以前、ベアエッセンシャル株式会社さまに取材させていただいた時に「今度、池袋の東武に、変わった形でベアミネラルの店舗ができるんですよ~」っていうお話を聞いていて。
そんなコトでウッスラ気になっていたところに今週のWWD beauty ↑ での特集・・・。
これは行くしかないでしょ~!と、すぐさまチェックして参りました。
東武百貨店 池袋の新しい形の化粧品販売スペース、コスメティックパレット !!
「商品を自由に選べる」「カウンセリングも受けられる」というセルフ型のコスメショップです。
がっつりカウンターを構えてある、ブランド個別のスペースではないので、すごく敷居が低いです。
例えば、商品は気になるんだけどカウンセリングが面倒だわ・・・とか、接客に時間がかかりそう・・・とか思って、化粧品カウンターが苦手な人にはすっごく嬉しいと思う。
私も、そもそも田舎モンなもんで、実をいうとそういうの、苦手なんです。人によってはすごい商品売りつけてくる人いるしね・・・。
ベアミネラルは、入口左の一番奥にスペースがあります。
コスメティックパレットは、ブランドよりも製品カテゴリーを意識して商品が並べられているので、ブランドを横断しての商品比較もしやすい!
ベアミネラルの近くにも、シュウウエムラ、ランコム、イヴサンローラン、エスティローダー、クリニークなどのメイクアップ品が並んでました。
さて、改めてベアミネラルコーナーの話。
タッチパネル式の商品カタログも置いてありますので、気になる商品を検索する事もできます。
そして、やっぱり今イチオシなんでしょうか、レディシリーズが目立つ感じで置いてありました。
レディシリーズの詳細は過去記事にしておりますので、興味のある方はそちらから。
んで、個人的に「おっ?」って思ったのが、Keychain Kissesという限定(?)のセット。
スマホなどにストラップとして付けられる、ミニグロスのセットです。
ベアミネラル ナチュラルリップグロスはそのまま小さくなったもので、とても愛らしい見た目。
実は私も、以前何かのおまけで1本だけもらったことがあるのですが、こういう風にセットになっているのは初めて見ました。
帰宅して検索してみたところ、実店舗でちょこちょこ限定で販売されている様子。
ってか、オフラインだとアイビューティーストアさんで普通に購入できることも分かりました。さすが・・・。
正直、実店舗で買うよりも、アイビューティー~の方がググンとお安いので、そっちがお勧めです。購入検討中の方はチェックをば。
ベアエッセンシャル ベアミネラル キーチェーンキス 1.5ml×3(アイビューティーストア)
写真の3色、ピンクレモネード、プラムティーニ、ベニエがセットになっています。
たぶん「つかえる3色」を入れてくれてると思うので、ハズレはないかな~っと。つか、前述のアイビューティー~を利用すれば1本当たり490円くらいなので、まぁー、ワリと気軽に買えてしまうかな、という。
・・・っという感じでした、コスメティックパレット。
ちなみに私はカウンセリングはお願いしなかったのですが、そこにいらしたBAさんにいろいろと質問はさせていただきました。
当然と言えば当然なのですが、ベアミネラルの化粧品カウンターにいるBAさんよりは知識が少なく、バッシーンと明確なアドバイス&回答はしてもらえなかったな~という感想。
気になる商品をコスメティックパレットでいろいろ弄繰り回しつつ、どうしても気になるコトとか、がっつりお買い物~の場合は、2Fにある通常のコスメフロアを利用する・・・というスタイルがいいかもしれないです。
ベアミネラル 商品一覧はこちらから
東武百貨店 池袋店のコスメティックパレットについて
ブランドよりも商品カテゴリを重視して構成された化粧品売り場。
ブランドごとのカウンターがなく、接客やカウンセリングなしで商品を試すことができるセルフ型コスメショップ。
もちろん希望すればカウンセリングを受けることも可能。
取扱いブランド
メイクアップ
ベアミネラル、クリニーク、エスティローダー、イヴ・サンローラン、ランコム、シュウウエムラ、ヘレナルビンスタイン
スキンケア
ヘレナルビンスタイン、ランコム、シュウウエムラ、クリニーク、エスティローダー、エステダム
ナチュラル&オーガニック
アンネマリー・ボーリンド、セイクリッドネイチャー、パンピューリ、インフィオレ、エフェクティブオーガニック、ビーマイセルフ、ジュースビューティ、ミッシェルビオ、京乃雪
ボディケア
ローラメルシエ、シーオービゲロウ
ヘアケア
ジョンマスターオーガニック
インナービューティー&リラックス
モア、ロリア、デイカ、カガエ(漢方)